はいさい!
超ご無沙汰しております。
うふあがり男です。
さて東京出張中某会社のオフィスからキレイな東京名所が見れましたので
写真をパチリ!
長い間ご苦労様でした!
ではまた!
月桃
月桃の話題を中心に日々を語る 株式会社ECOMAPホームページhttp://www.ecomap.co.jp/
2011年12月19日月曜日
2011年11月18日金曜日
2011年11月7日月曜日
隣人
小学生の頃の近所のひょうたん池でのフナ釣り以来(笑)
海での釣りはハジメテのはるです。
場所は北大東島の西港、11月3日の文化の日の午前中。
月桃加工施設メンバーのご家族に誘われて、
子供たちと楽しい時間を過ごさせていただきました。
ほかに家族連れの人も来てたりしてほのぼの時間の中、
ひっそり一人で釣りに来てるおじさんがいたんです。
「ココ(北大東島)は3か月いるんだけどさ、
あんまり暇で釣りでもしようかと思って初めて来たさぁ、
でも仕掛けはあるモノでやったよぉ」と言ってましたが、
スゴイ勢いで釣りまくってまして、たぶん達人。
釣り上げた魚たちを、メンバーご家族へ全て差し上げてました。
おまけに、オイラ達には、ここのポイントのここらへんだよって、
親切に教えてくださったりと、とっても優しい方でした。
月桃加工施設メンバーは元々料理人という事もあって、
またその後にさばいた魚の刺身は、そりゃもう美味かったです!
こんな時間を過ごしたのも本当に久しぶりで、
隣人を愛し感謝するってこんな事かもなぁーと、
しみじみ癒された北大東島の時間でした。
ありがとうございました。
あと、スゴイ日差しの中短パンで行ったオイラも悪いんだけど、
サンダルの跡くっきりの日焼けヤケドも久しぶりにしました(笑)
2011年10月17日月曜日
世界のウチナンチュ大会
戦前戦後を通じ多くの沖縄県民が海外へ移住しています。そして現在、北米・南米をはじめ世界各地に約40万の県系人が在住していいるそうです。その「世界のウチナーンチュ」(方言で"沖縄の人"のこと)が、5年に1度母県に集う、沖縄県ならではの感動イベントが「世界のウチナーンチュ大会」です。昨日大盛況に閉幕しました。私たちもブースを出店し、世界のウチナンチュに商品を案内することができ大変光栄に感じています。
auセルラー球場では、BEGINやディアマンテスのコンサートが生で聴け、フィナーレに花火が上がり会場は熱気で一杯でした。
auセルラー球場では、BEGINやディアマンテスのコンサートが生で聴け、フィナーレに花火が上がり会場は熱気で一杯でした。
2011年9月28日水曜日
食べられる島?
MIWAです。ドロマイトって知っていますか?珊瑚などが堆積した岩石が、数千万年の時間を経て海水のマグネシウムなどと成分を交換し、変化した鉱物をドロマイトと言います。ドロマイトの特徴はカルシウム:マグネシウム=2:1と言う比率になっていることです。これは人がカルシウムを補給する上で、とても良いバランスになっているので、多くの医薬品メーカーで発売されているカルシウムのサプリメントに利用されています。
さて、何を言いたいか?と申しますと、北大東島は島全体がドロマイト化しており、地球上でも大変珍しい島なのです.北大東島って何だかワクワクしますよね。
写真はドロマイトのイメージです。
さて、何を言いたいか?と申しますと、北大東島は島全体がドロマイト化しており、地球上でも大変珍しい島なのです.北大東島って何だかワクワクしますよね。
写真はドロマイトのイメージです。
2011年9月22日木曜日
台風の後
2011年9月14日水曜日
コントラスト
この前、子供達が通う小学6年生の修学旅行のメニューを、
自分の子供じゃないのに(笑)ちらっと見たんですが、
9月15日からの一泊二日で本部半島近くの伊江島へ。
そのメニューにマリンスポーツも入ってたんですよ。
子供達楽しいでしょうね。いいですよね~
本土の方では、そろそろ秋の気配というのに、
いまだに夏の観光真っ盛りですよ。
街中を見てもご覧のとおりのコントラストで、
陽射しは、まだまだ夏真っ盛りですね。
そんな中、小学校から、
「修学旅行は台風の為に延期します」とのメールが(笑)
あっ、登録している保護者全員にメールが来るので。
子供達の悲喜こもごもも、これままた想像できますねぇ。
新しい日程は26日からみたいなので、
台風一過「元気にいってらっしゃい!」という事で^^;
はる
登録:
投稿 (Atom)